44歳の僕がステージ4の大腸がんと診断されて

2016年大腸がん発覚。手術後、腹膜への転移が確認されステージⅣだと告知される。その後半年間に及ぶベクティビックス抗がん剤治療を受ける。2018年12月がん再発。アバスチン抗がん剤治療を受ける。48歳になりました。

大腸がん手術後、7日間の絶食を経て流動食が開始されることになった

大腸がん手術後、7日間の絶食を経て流動食が開始されることになった

この記事ではヨシノ(id:yo_kmr)が2016年の6月中旬ごろに書いたメモをまとめています。大腸がんの手術から6日以上経過し、身体についていた管も徐々に取れ、流動食も口にできるようになりました。

大先生の回診とお尻へのサプライズ

2016年6月。

手術から6日経過した日の朝、バタバタと数名の看護師を引き連れて担当医のウエノ先生が回診にやってきた。

いつもなら「具合どうですか~」と1人でふらっとやってきては僕の容体を聞いて、ひと言ふた言何かを告げてスッといなくなる。といった感じなので、なんかいつもと雰囲気が違うのは明白だった。

2~3人の看護師さんを引き連れているのだが、すぐ側についている看護師さんは主任クラスというかチーフクラスというか看護師さんの中でもかなりベテランっぽい感じの人だ。(もしかしたら婦長さんだったかも)

なんだか医療ドラマなんかで見る大先生の回診シーンみたいだ。

f:id:yo_kmr:20180714224013j:plain

朝の挨拶もそこそこに先生がだしぬけにこう言った。

「じゃあ、お尻の管を抜きますからね」

え?何このサプライズ。うれしい。

今や僕を苦しめているのは手術の傷よりもお尻に入っている「便をとるための管」の方だった。

実際に自分の目で見てないからこの管がどんなものかは分からないけど、さわってみた感触からしてプラスチック製で太さは2~3㎝くらい?でL字に折れ曲がった形状をしている。

この管のせいで満足に座ることもできないし、おしりには常に異物が挿入されている感覚で気持ち悪いし痛いし邪魔くさいのでとてもストレスを感じていた。

これでやっとおしりの穴問題が解決することになる。

お尻の管を糸で固定しているとは知らなかった…

先生がいろいろと準備をしながら僕に告げる。

「抜けないように糸で固定してるからちょっと痛いかもねー」

えっ?糸で固定?初耳なんですけど?

今までお尻の管が気持ち悪くて自分で取ろうかとも思ったけど、無理やり自分で引き抜かなくてよかった。

僕がそんなことを考えてる間も先生は準備を進め、引き連れてきた若い看護師さんにあれこれ指示を出す。

ウエノ先生「ナンドカカントカ(何か分からないけど医療器具っぽいものの名称)ちょうだい」

若い看護師さん「すいません…今なくて…」

ウエノ先生「ないじゃない!取って来い!」

若い看護師さんがピューと勢いよく病室を出ていく。

先生は僕と接するときはいつも穏やかな感じだけど本当は怖い人なのかな?とちょっとだけ思った。

看護師さんが器具を取ってきて管を抜く作業が開始される。

しばらくして、「糸、とれたね…はい、取れましたよー。…ちょっと我慢してねー」

というと管を抜いた後に先生の指が僕のおしりの穴にグリンとひねりながら入ってくるのが分かった。

恐らく薬を塗ってるんだと思うが痛い。

痛みに顔は歪み、少し仰け反る。

とはいえ、やっとお尻の管がとれた。

うれしい。

大人用オムツを買いに行く

以前より看護師さんからおしりの管が取れたらしばらくの間、トレーニングパンツだとかリハビリパンツという大人用のオムツのようなものを履いておくように指示を受けていた。

なので1階の売店にトレーニングパンツ買いに行かないといけない。

大人用おむつを装着することに抵抗が無いわけではないが、今はそんなことを言っている場合じゃない。看護師さんからの指示には素直に従おう。

お尻に管が入っていることに比べたら大人用のおむつの1枚や2枚どうってことない。

しばらく横になって休んでから病院内の1階にあるコンビニにリハビリパンツを買いに行った。 

病院内にあるコンビニは通常のコンビニとは違い売店の要素があり、入院生活で必要なものは大抵置いてある。

コンビニから病室までの行き帰りで思ったのはとにかく歩きやすいということ。

これまで病室内のベッドからトイレまで歩いたり、歩行訓練でちょっとの距離を歩いたりはしたけど、そもそもおしりの穴に異物を挿入されたまま歩くなんてどんなプレイだよ。と思ってた。

しかしまあ、これほどまでおしりの穴に何も入ってない状況が爽快だとは思わなかった。

歩いてヨシ!座ってもヨシ!サイコーだ!

f:id:yo_kmr:20180714224151j:plain

気分も晴れやかになったせいかお腹の傷の痛みも少ない気がする。

そしてやたら喉が乾く。

事前に買ってきてもらっていた水か緑茶を少しづつ飲むのだが明らかにペースが違う、倍だ。

お尻の管が取れたおかげでかなり回復に近づいてきた気がする。

まだ点滴の管とお腹から直接出ている管(腹腔内ドレーン)のふたつが残っているがお尻の管を抜くことで大きなヤマをひとつ越えた気がする。

さようならお尻の管。

ありがとうお尻の管。

そして数日間大人用オムツを着用して過ごしたけど、特に粗相するようなことは無く、無事に普通のパンツに切り替わったのだった。

手術後初めての食事になる流動食

お尻の管を抜いた翌日、手術から7日経過。

今日、初めて食事が出た。やっと1週間ぶりに水とお茶以外のものを口にできる。手術後約1週間が経過し、徐々に流動食から慣らしていこうという計画だ。

予定では

  • 流動食2日
  • 五分粥2日
  • 全粥2日

となっている。

配膳係の人が持ってきたそれにはそれぞれ蓋が付いた白いお椀と黒いお椀と学校給食で出てくるジャムのような形状のうめびしおという梅肉のペーストに加え、紙パックの牛乳がお盆に乗せられていた。

白いお椀には真っ白な液体、重湯が。

黒いお椀には具なしの味噌汁が入っていた。

f:id:yo_kmr:20180714224301j:plain

重湯を一口スプーンですくって飲んでみる。

美味しいものではない、ただ溶けたデンプンのような味がするだけ。

前日、担当のゴトウ看護師さんが

「重湯は皆さん美味しくないっておっしゃるんですよねー」

と言っていたから予想通りではある。

f:id:yo_kmr:20180714224324j:plain

試しに、うめびしおを重湯に少しだけいれて飲んでみると梅の酸味とほのかな塩味が感じられた。

久しぶりに舌に感じる「味」という信号。その刺激。

うん、嬉しい。

実に1週間ぶりに舌が機能して「味」という信号を脳に送っている。

でも、僕は自分がいかに厚かましい人間かよく分かっている。

これは、この味にはすぐに飽きるだろう。

味噌汁の方も飲んでみる。

白味噌ってあまり好きではないのだが、久しぶりに味わう味噌とダシの味が舌の奥の方まで染みこんでくる。おいしい。 

次に牛乳。

砂糖など入っていないはずなのにとても甘く感じる。

牛乳がこんなにも甘いものだったとは。

ほとんど残さず平らげて、1週間ぶりの食事は何事もなく終わった。

昼食で久しぶりに甘いものを口にする

次に昼食。昼食は少しメニューが違った。

  • 重湯
  • コーンスープ
  • 暖かいミルクココアドリンク
  • オレンジゼリー

以上がお昼のメニューだ。

重湯は朝と変わらないけど、コーンスープはどっしりとトウモロコシの美味しさが舌の上に乗っかってくる感じがいい。

うん、美味いよコーンスープ。

そして甘いもの。待っていたんだよっ甘いものを。

ミルクココアをひとくち飲んでみる。

甘ーい!

こんな甘いものを1週間前に大腸をぶった切った人間が口にしていいの?と、ちょっと後ろめたい気持ちになるほど甘く感じる。

絶食中の間、ずっと仄暗く、うすら寒い灰色だった僕の口の中に温かい色が流れ込んできたみたいだ。

f:id:yo_kmr:20180714224424j:plain

最後にオレンジゼリー。

普段ゼリーなんて食べないけど今は別。こんなの美味いに決まっている。

スプーンですくって口に入れると甘酸っぱいオレンジの風が口の中、舌の上から上あごにかけて駆け抜けた後、甘さだけが舌の両脇に留り続ける。

あっという間に食べ終えてしまった。

でも、僕は自分がいかに厚かましい人間かを知っている。

この感動は今だけのもの。

明日また同じようなものが出れば「またか…」と言わんばかりの厚かましくて図々しい人間であることを。

感動はそれほど長続きしないもの

時刻は流れその日の夕刻。夕食のメニーはたいしてかわりばえのしないものだった。

  • 重湯
  • みそ汁具なし
  • レモネードのあったかいヤツ
  • ヨーグルトの甘いヤツ

はあー、重湯もう飽きた。

f:id:yo_kmr:20180714224517j:plain

僕は自分が思ってる以上に厚かましい人間だった。