44歳の僕がステージ4の大腸がんと診断されて

2016年大腸がん発覚。手術後、腹膜への転移が確認されステージⅣだと告知される。その後半年間に及ぶベクティビックス抗がん剤治療を受ける。2018年12月がん再発。アバスチン抗がん剤治療を受ける。48歳になりました。

6クール目の抗がん剤の投薬終了と、父のことと負の連鎖【がん闘病記68】

この記事ではヨシノ (id:yo_kmr)が2016年の9月中旬ごろに書いたメモをまとめています。

6クール目の抗がん剤投薬最終日

2016年9月。

朝、体調に意識を向ける。

それほどひどくはない。

前回の入院時、投薬3日目が結構キツかったので心配していたが、今のところは大丈夫みたいだ。

でもまあ油断はできないけど。

これまでのパターンから推測するに、多分夜になったらキツさや吐き気、倦怠感などが増してくると思う。

点滴も今のところたいしたトラブルも無く順調に進んいる。

順当にいけば15:00くらいで6クール目の抗がん剤の投薬は終わるだろう。

いつもより割と早い時間に終わることができそうだ。

折り返し地点

心配していた副作用の酷さも今のところは前回ほどではなかった。

波があるのだろうけれど、医師や看護師の話ではつらさは回を増すごとに酷くなると聞いていたので内心はビクビクだった。

ともあれ、ようやく折り返し地点に到達した。

f:id:yo_kmr:20181119011650j:plain

 

あとは回数を重ねれば重ねるだけやってきた回数より残りの回数の方が下回ってくる。

今は6:6だけど次が終われば5:7。その次が終われば4:8といったように。

終わりに向けてのカウントダウンが始まる。

あと、6回。

どれだけ耐えられるだろうか?

今までやってきた6回とこれから始まる6回はおそらく違う。

これまで受けた抗がん剤の細胞毒で負ったダメージは間違いなく蓄積され重ねられている。

この先の抗がん剤の副作用がどれほどのものか分からないけど耐えれるだけ耐えてみよう。

 

体調について少し気になるのが、前回もそうだったが最終日になると痔がひどい。

切れ痔だろうと思うが、トイレに行ったら便器の中の水が赤く染まるほどだ。

正直こんなに血が出たことなんかないので怖い。

抗がん剤治療は初めての経験ばかりだ。

 

父のことと負の連鎖

今は亡き父。僕が最も敬愛し、尊敬する父は多くの負の連鎖を断ち切ってきた人だ。

ここで言う負の連鎖とは家族内の人間関係のことについて。

世間一般の家族間の人間関係においては各家庭で良好な場合もあるし、険悪な場合もあるがうちのばあいはおおむね良好な関係だった。

それは父のお陰であるところが大きいし、父が祖父からの負の連鎖を断ち切ってくれたことが大きいと思う。

父と祖父

僕の父と僕の祖父はあまりいい関係ではなかったようだ。

僕の父方の祖父、いわゆる僕のおじいちゃんは僕が4歳の時に肺癌で亡くなった。

祖父について僕自身の主観の記憶はほとんどなく、おそらく入院中の病院から一時帰宅したときに玄関先に座って靴を脱いでいる後ろ姿だけがおぼろげに記憶の中にある。

会話を交わした記憶はない。たぶん何か話しているんだろうけど覚えていない。

なので祖父の性格や人となりなどは僕自身は全く分からない。

父に生前の祖父のことを聞いてみたときは、初孫である僕のことをそれはもう可愛がってくれたらしくよく外に連れ出しては道ですれ違う人に自慢していたらしい。

でも父自身は祖父についてあまりいい感情は持っていなかったようだ。

よく叱られたとか殴られたとか追い回されたとか、僕にとっての祖母である父の母に多大な苦労をかけたなど、恨み言をいうことの方が多かった。

父の口から祖父に対するそういった恨み言はちょくちょく聞いていたので「あまり仲良くなかったんだろうな」って印象だった。

親子間の因縁は繰り返しやすい

「親の因果が子に報う」なんてことをよく聞くけれどこのパターンでいくと僕自身も父同様に自分の父親を憎むようなってもおかしくないはずだった。

たとえば親から虐待を受けていた子供が「こんな親に自分は絶対にならない」と思っていても大人になって親の立場になると子供に同様のことをしていた、なんて話はよくあること。

でも父はその連鎖を断ち切ってくれた。

f:id:yo_kmr:20181119011901j:plain

父は家族の誰からも愛されたままこの世を去った。

そして父はこの世を去った今でも家族全員から愛され惜しまれ感謝されつづけている。

僕に子はないけれど、弟の家族を見る限り3人の子供達はみな父親のことが大好きみたいだ。

残念なことだけど、一般的に世の中には親子の間で確執がある家族は多い。

愛情表現の誤解からくる否定とそれに対する反発。他にも不信、不遜、無関心、過干渉、損得勘定だけなど様々な要素が絡み合っていがみ合っている親子は多い。

もちろん僕ら親子の間でも多少の衝突や言い争いをすることもあったけど、子が父を、父が子を素直に愛せていない家族がたくさんあるなかで父親を素直に愛せるということはとても幸せなことだと思う。

父は僕らを対等の存在だと認めてくれた

そして僕の父のすばらしいと思うところは僕らが大人になった時にあっさりと自分が父親であることをやめたことだと思う。

父親のポジションを降りた。

必要以上の父権を手放した、と言った方がいいのかもしれない。

父はいつまでも父権を振りかざして子供を自分のコントロール下に置こうとせず、一人の人間として良き隣人良き友人のように接してくれた。

対等な存在だと認めてくれた。

f:id:yo_kmr:20181119011936j:plain

このことには本当に感謝しているし、それほど簡単なことではないと思う。

逆に我が子のことを思うばかりにいつまでも父権を手放さず子供をコントロールしつづけようとしてお互いに苦しい思いをしている家族は多い。

「親の言うことを聞きなさい!」

強い言葉だと思う。

意外と60歳とか80歳くらいの高齢の親子でもそういった確執でいつまでも苦しんでいる親子も多い。

そういった不幸な誤解の連鎖も父は経ち切ってくれた。

そんな父を家族全員が尊敬し、時に可愛らしいと思うくらいに愛した。

本当に感謝しても仕切れないほどの愛情をもらった。

このように父は様々な負の連鎖を自分の代で断ち切ってくれた。

僕が断ち切る負の連鎖

そして僕にも断ち切れる負の連鎖があることが分かった。

それは癌についてだ。

父の兄弟は姉、父、妹の3人兄妹で僕らも僕と弟と妹で3人兄弟だ。

父の姉である僕の叔母は43歳の時に子宮がんで亡くなっている。

f:id:yo_kmr:20181119012037j:plain

僕がまだ中学生のころの出来事だった。

そのころからうすうすと「兄弟の一番上の僕か長女である妹に同じようなことが起きるかもしれない」という思いが心のどこかにあったと思う。

その役どころがやはりというか、僕にまわってきた。

年齢も叔母が癌で亡くなったころと同じくらいだ。

でも、僕でよかったと思う。

弟には3人の子供らがいるし、妹にもついこないだ第一子の長男が生まれたばかりだ。

こんなつらい役を子供らがいる弟や妹にやらせるワケにはいかない。

でもここで僕が叔母のように若くして癌で死んでしまったら今度はこの負の連鎖が弟や妹の子供らにまわってしまう。

 

そんなことはさせない。

 

父が負の連鎖を断ち切ってくれたように、僕もこの負の連鎖を断ち切ってみせる。

癌家系という負の連鎖をその鎖を僕が引きちぎってみせる。

お父さん、見ていてほしい。

出来の悪い息子だけど精一杯やるから。

f:id:yo_kmr:20181119012134j:plain